フィオレ&アルミア地方案内

フィオレ地方とアルミア地方は、人々と野生のポケモンが仲良く暮らす土地。
どちらもポケモンレンジャーの活動拠点があることで有名です。
他の地方ほど広くないせいか、一般にはあまりよく知られていないようですが、
多くの自然が昔のままの形で保護されています。
 

<フィオレ地方>

*リングタウン
温暖な気候と広い森に包まれた、のどかな田舎町。
町の東には大草原が広がっています。

*ライラの森
リングタウンの北に広がる森。中心には巨木がそびえています。

*フォルシティ
フィオレ地方最大の町。港があり、他の地方への連絡船が出ています。
町の中心には噴水が、高台の上には時計塔があります。

*サフラの海
フォルシティとサマランドの間に広がる静かな海。

*サマランド
南の海に浮かぶ常夏の島。観光地として知られています。
人々は浅瀬に桟橋を造り、そこに家や施設を建てています。

*オリブジャングル
サマランドの大部分を占めるジャングル。奥の方には古い遺跡があります。

*ウインタウン
山脈を越えた先にある、フィオレ地方最北の町。
高いところにあるため、冬の寒さは厳しいです。

*シクラ山脈
別名「フィオレの屋根」。標高2000mを越える山々が並びます。
奥地にはフィオレ神殿と呼ばれる遺跡があります。


<アルミア地方>

*ビエンタウン
半島の中央に位置する、恵まれた環境ながらどこか素朴な町。
西にあるナビキビーチにはちょっと幸せになれる言い伝えがあります。

*ビエンの森
ビエンタウンとプエルタウンの間に広がる森。様々な種類のポケモンが暮らしています。

*チコレ村
ビエンタウンの南にあります。
自然豊かな土地に最近できたばかりの小さな村で、他の地方からの移住者が多いのが特徴です。
ビエンタウンのレンジャーベースがこの村も担当しています。

*プエルタウン
半島の北にある港町。アルミア地方ではもっとも栄えている町です。
港は東の海に面していて、他の地域への連絡船が出ています。

*アンヘル・コーポレーション
アルミア地方を代表する大企業。元は石油の採掘から始まった会社ですが、
現在は石油に代わるクリーンなエネルギーの開発を進めているとのこと。
プエルタウンの北に本社があり、隣接する公園「アンヘルパーク」と共に地域の名物となっています。

*ボイルランド
東の海に浮かぶ火山島。観光地として知られています。
時々、貴重なポケモンを求めて火山の中の洞窟にあえて挑む無謀な人間も……

*ヌリエ高原
北にある山地。
かつては豊富な石油が埋まっていたといわれ、採掘のため集まった人々が町を築いていました。
しかし資源が取り尽くされた今は何もない荒れ野となり、野生ポケモンが住み着いています。

*ヒアバレー
北西の最果てにある極寒の盆地。氷ポケモンが多く生息します。
現在は調査隊がキャンプを張り、様々な観測や研究調査をしています。

*ハルバ砂漠
ドライアルミアとも呼ばれる、南東の砂漠地帯。古代遺跡の一つ、カバルドン神殿で有名。
海にほど近いオアシスのそばには小さな村があります。


<ゲームの情報>

*フィオレ地方は、ニンテンドーDS用ソフト「ポケモンレンジャー」に登場します。

DSならではの、タッチペンを使ったアクションが特徴のアドベンチャーゲームです。
主人公は新人ポケモンレンジャーとして、様々なミッションに挑みます。
通常の「ポケモン」シリーズと違ってポケモンを育てる要素はありませんが、
野生のポケモンとの交流、そして謎解きが物語の中心になっています。

*アルミア地方は、ニンテンドーDS用ソフト「ポケモンレンジャー バトナージ」に登場します。

前作「ポケモンレンジャー」の基本システムはそのままに、ボリュームは大増量。
新要素「クエスト」、パートナーポケモンの種類増加など、様々なパワーアップが施されています。
もちろん「ダイヤモンド・パール」のポケモンも登場。
前作を遊んだ人はもちろん、初めて遊ぶ人にも楽しめるようになっています。