< 前へ(No.43〜45)  次へ(No.48〜49)>


全No.46 パラス / Paras
パラス
きのこポケモン
タイプ: [むし] [くさ]
たかさ: 0.3m  おもさ: 5.4kg
主な生息地: カントー・ジョウト・アローラ
進化: パラセクト (レベルアップ)
外見差: なし
<特性>
ほうし … 攻撃で自分に触れた相手を どくや まひや ねむり状態にすることがある。
かんそうはだ … 天気が雨の時や みずタイプの技でHPが回復し はれの時や ほのおタイプの技で減ってしまう。
☆しめりけ … あたりを湿らせることによって じばくなどの爆発する技を だれも使えなくなる。
(Ar) 多湿なる森の木の根元で散見す。背の茸は冬虫夏草なり。幼体にはこれ無く育つにつれ生え出づる。
PE/Y 穴を掘り木の根っこから栄養を取るがほとんどは背中のキノコに奪われる。
(US) 湿気が足りないのか栄養が足りないのかアローラのパラスのキノコは育ちがいまいち。
(UM) 冬虫夏草というキノコが虫を操っているのだ。虫の意思は無視される。
(S) 喰っても喰っても背中に生えているキノコがほとんど栄養を奪っていくのだ。
(M) 冬虫夏草という背中のキノコは長寿の薬。乾かし粉末にして使う。
X/△ 虫の 背中に 生えているのは 冬虫夏草 という キノコ。育つと キノコも 大きくなる。
◇ 冬虫夏草と 呼ばれる キノコを 背中に 生やしている。パラスと ともに 大きく 育つ。
■ ぜんしんに キノコのほうしを あびて うまれてくる。からだが そだつと せなかから キノコが はえてくる。
□ からだが おおきくなると せなかから とうちゅうかそう という キノコが はえてくる。
▼ あなを ほって きのねっこを すう。せなかの キノコは からだから エキスを もらい せいちょうする。
◎ パラスから養分を吸い取って大きくなるキノコは冬虫夏草と呼ばれている。長寿の薬になる貴重なキノコ。

全No.47 パラセクト / Parasect
パラセクト
きのこポケモン
タイプ: [むし] [くさ]
たかさ: 1.0m  おもさ: 29.5kg
主な生息地: カントー・ジョウト・アローラ
進化: なし
外見差: なし
<特性>
ほうし … 攻撃で自分に触れた相手を どくや まひや ねむり状態にすることがある。
かんそうはだ … 天気が雨の時や みずタイプの技でHPが回復し はれの時や ほのおタイプの技で減ってしまう。
☆しめりけ … あたりを湿らせることによって じばくなどの爆発する技を だれも使えなくなる。
(Ar) 森にて背の茸が外れ動かぬ個体あり。大きな茸こそ本体との学説を証明するサンプルなり。
PE/ ずっとエキスを吸い続けられ もはやムシではなく背中のキノコが考えているようだ。
(US) ムシの方はほぼ死んでいて本体は背中のキノコだ。もげるともう動かなくなる。
(UM) 毒の胞子は漢方薬にも使われる。アローラ産はあまり質が良くないらしい。
(S) 大きなキノコがパラセクトを操っている。よくマシェードと縄張り争いをしている。
(M) キノコのカサから毒の胞子を撒き散らす。胞子を集めて煎じると漢方薬になる。
X/◇ 体よりも大きな キノコがパラセクトを操っている。毒の胞子をばらまく。
Y/□ 背中のキノコが育つほどばらまかれるキノコの胞子の効果は強力になる。
▼/○ ムシの体より大きくなったキノコの意思で活動する。湿った場所を好むという。
■ くらくて しめった ばしょをこのむ。それは むしではなく おおきくなった せなかの キノコの このみなのだ。
△ キノコの カサから どくほうしを まきちらす。しかし ちゅうごくでは このほうしを かんぽうやくに する。
◎ パラセクトは集団で大木の根元にくっついて栄養を吸い取ってしまう。枯れると一斉に別の木に移動する。